出発日:毎日 | |
ツアー代金(1名あたり) |
2名参加の場合:15,900円 |
集合場所 |
台北駅「東三門」 |
集合時間 |
午前07時45分 |
旅行代金に含まれるもの |
全日程ガイド料金、駐車場代金、台湾国内旅行保険、入場料 ※昼食は各自にてお取りください。 |
ツアーのコース内容
長い年月をかけて、海岸や岸壁が海水によって侵蝕されることを“海蝕”と言いますが、和平島公園には海蝕されて出来上がった絶景が広がっています。絶景ポイントは「万人堆」「獅子頭岩」「千畳敷」「豆腐岩」などで、また海蝕崖の一角にある海蝕洞窟や、和平島公園内の小高いところにある「等嶼亭」という展望台からの絶景は最高です!お天気がよければ沖合3.3km離れたところにある「基隆島」がとても美しく見れます。また、レトロな街九份にて自由散策と昼食、そしてツアーの最後に北海岸を一望できる茶壺山を散策して台北へ戻る絶景ポイント漫喫プランです。
日程(スケジュール) | |
08:00 台北駅「東三門」より基隆へ向け出発 |
|
注意事項 |
見学地紹介

和平島公園(台湾秘境の地)
かつて、和平島周辺は「社寮島」とも呼ばれ、台湾の原住民ケタガラン族が住んでいました。和平島の魅力は何といっても、長い年月の海蝕によってできた海岸線や岸壁など、他ではなかなか見ることが出来ない景色と自然の美しさです。是非、絶景ポイントを見逃さずインスタ映え!
画像:周花花

九份
お土産物店や食堂のお店が所狭しとびっしり並んでいる「九份・基山街」昼間でも薄暗いで何とも不思議なところです。九份での撮影ポイントは、「阿妹茶樓」と大ヒットした映画「非情城市」の看板がある豎崎路の階段、基山街の突き当りにある「見晴台」です。約2時間自由散策と昼食時間をお取りしております。茶藝館でお茶とスイーツを楽しんだり、芋仔蕃薯で台湾料理や阿柑姨芋園の九份名物イモ団子を食べたりして、昼間の九份をのんびり楽しんでください。

茶壺山歩道
ハイキングや気軽に登山を楽しめる歩道で、約1時間30分程度で往復できます。茶壺山歩道からは、陰陽海、鶏籠山、及び金瓜石地区全体の絶景を眺めることができます。また、向かい側にある鶏籠山の雄大な景色を眺めることもでき、こちらも絶景ポイントのひとつです。
観光庁長官登録旅行業第901号 ジェイエッチシー株式会社 お問い合わせはお気軽にContactより